くるくる階段
2DCG/2Dゲームグラフィックを生業とするkur(古林エイ)のブログです.

年始めくらいにツイッターを始めたんですが…日記に書いたっけ?
アカウント名はブログの横にでものっけときます。よろしく♪
最初は有名人のストーカー状態で、イマイチ面白さが解らなかったんですが、
フォロワーさんの至言により開眼。
コツがわかったし、機能も色々把握出来てきたのでちょっと面白くなってきました。
フォローもフォロワーも二桁で何言ってんだいですがw
知人がまだまだ少なくてちょっと寂しいけど、尊敬するクリエーターさんや
カシコ(頭のいい人の意)のつぶやきは、ちゃんと読むとおもろー!
映画監督さんの現在進行形の制作実況?や、
横尾忠則さんのスゴイ感性のつぶやきなど、お勉強になるし楽しいです。
(凄惨な空の色ってのが忘れられない…観たかったw)
↓ちなみにフォロワーさんの至言↓(勝手に引用すみません)
「なにも考えずつぶやき、なにも考えずフォローし、されるのが本来的なついったーの使い方だと思う。」
アカウント名はブログの横にでものっけときます。よろしく♪
最初は有名人のストーカー状態で、イマイチ面白さが解らなかったんですが、
フォロワーさんの至言により開眼。
コツがわかったし、機能も色々把握出来てきたのでちょっと面白くなってきました。
フォローもフォロワーも二桁で何言ってんだいですがw
知人がまだまだ少なくてちょっと寂しいけど、尊敬するクリエーターさんや
カシコ(頭のいい人の意)のつぶやきは、ちゃんと読むとおもろー!
映画監督さんの現在進行形の制作実況?や、
横尾忠則さんのスゴイ感性のつぶやきなど、お勉強になるし楽しいです。
(凄惨な空の色ってのが忘れられない…観たかったw)
↓ちなみにフォロワーさんの至言↓(勝手に引用すみません)
「なにも考えずつぶやき、なにも考えずフォローし、されるのが本来的なついったーの使い方だと思う。」
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: