くるくる階段
2DCG/2Dゲームグラフィックを生業とするkur(古林エイ)のブログです.

そろそろPhotoshopとIllustratorをバージョンアップしよ~と
製品情報を検索していたら、友人がAdobe Creative Suiteの
話をしていたのを思い出した。
これはAdobe製品を複数、用途に応じてまとめたもので、
単体毎で買うよりびみょ~にお得だったりします。
CGツールは学生割引がある場合が多く、これも学割だと半値以下
なので羨望の眼差しでサイトを見ていたら、なんと、「教育向け」として
教職員も学割と同じ価格で購入できるとの記載が!
私ってもしかして講師やってるし教職員なんじゃね?
お免状とか持ってないけど。しかも高卒だけど(照)
スタッフさんに聞いたら「講師契約書で購入できますよ」とのこと。
うおー!やった!!買うっきゃないでしょ!ということで、前々から
欲しかったAfter Effectsの入った「Master Collection」を購入。
これでPhotshopやFlashに加えて
「アフターエフェクトでムービー組んでいいよ!教えるよ!」て
堂々と言える!
いや、その前に使い方覚えないといけないけど(汗)
IllustratorとFlashも連動するし、Acrobatも組めるし、色々便利そうです。
用途不明なのもいっぱい入ってるけど(In Designとか)
せっかくなので全部いじってみたいと思います♪
ただ、仕事で使わないと覚えたことすぐ忘れちゃうんだよな…凹
製品情報を検索していたら、友人がAdobe Creative Suiteの
話をしていたのを思い出した。
これはAdobe製品を複数、用途に応じてまとめたもので、
単体毎で買うよりびみょ~にお得だったりします。
CGツールは学生割引がある場合が多く、これも学割だと半値以下
なので羨望の眼差しでサイトを見ていたら、なんと、「教育向け」として
教職員も学割と同じ価格で購入できるとの記載が!
私ってもしかして講師やってるし教職員なんじゃね?
お免状とか持ってないけど。しかも高卒だけど(照)
スタッフさんに聞いたら「講師契約書で購入できますよ」とのこと。
うおー!やった!!買うっきゃないでしょ!ということで、前々から
欲しかったAfter Effectsの入った「Master Collection」を購入。
これでPhotshopやFlashに加えて
「アフターエフェクトでムービー組んでいいよ!教えるよ!」て
堂々と言える!
いや、その前に使い方覚えないといけないけど(汗)
IllustratorとFlashも連動するし、Acrobatも組めるし、色々便利そうです。
用途不明なのもいっぱい入ってるけど(In Designとか)
せっかくなので全部いじってみたいと思います♪
ただ、仕事で使わないと覚えたことすぐ忘れちゃうんだよな…凹
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: